コンテンツ

最近の記事

月別 アーカイブ

山陽小野田市市議会議員 高松ひでき

いじめ意見交換会

2012年8月25日 20:12 高松ひでき 記す

DSC_0793 

8月21日午後6時30分から教育委員会がいじめ問題をテーマに市民館で意見交換会を開くと聞き行ってきました。

 

新聞記事によると市教委は「いじめについて不安に思っている保護者も多い。参加者からのいじめについての疑問にお答え・・・・・・・・ 」とあるので、てっきりPTAなどを通して保護者に参加を呼びかけ市民館文化ホールで大々的に行うのかと思いきや会場は2階の会議室、 参加者は私の予想と一桁違う25名、その内小中学校に子供がいると思われる市民の参加は3名くらいであったと思われる。んんっ~て感じです。

 

意見交換会の内容は期待はずれの感はあったが、教育委員の5名が市民の前に出ていく姿勢には時代の変化を感じる。 いや大津市の事件の影響と見るのがふさわしいのかもしれない。

 

大津の事件でマスコミが騒ぐ理由は、警察の捜査が学校現場に入ったこと。そして教育委員会の対応が閉鎖的であり、 守るべきものを子どもたちではなくて教育委員会という組織そのものであるかのように写ったこと、 いじめた側が理不尽な権利や正当性を主張している点などだと思う。

警察が動いたことは学校からすれば前代未聞の出来事だったかもしれないが、社会常識からすれば当たり前のこと。

つまり、学校現場によっては社会常識からかけ離れている場所であると言えることを示唆している。

 

今回の意見交換会は、なぜか市民も旧山陽の方々が多かったが積極的に熱弁をふるう市民が多かったのも特徴と言える。

現役の教職員も3名程度参加されていたが、おそらく想像とは違う意見交換と感じたのではなかろうか。

 

想像とは違うという意味は、現職の教職員であれば教育現場の現状(いじめの現状や教職員の置かれている状況など) や教育委員会の対応など十分理解しているはずであり、 そう言った意味からはいじめ解決の深層にせまる意見交換会にはならなかったという意味です。

 

教育委員会の今回の意見交換会は画期的なものですが、と一応ほめた上でダメ出しをすると、

対象者が絞り切れていないこと。まずは保護者を対象にすべきでしょう。

もちろん地域の方も重要ですが子供を学校に通わせているのは保護者であり、いじめで悩んでいるのは子供とその保護者です。

 

そう言う意味で普通に考えれば、まず各学校に出向きPTA対象に開催することです。

なぜ単発的に市民館で開催をするのか理解に苦しみます。 実質的効果のない表面的なアリバイづくりであれば今後糾弾されることになるでしょう。

 

そして何よりもいじめに対する思考が軽薄すぎるような気がします。

大津の事件は対岸の火事ではない。それはたまたま大津で発生しただけであって、 本市でも同様な事がいつ発生してもおかしくないと考えるべきです。

しかしその様な危機感は感じ取れませんでした。

 

参加者が知りたかったのは教育委員会の「いじめは必ず撲滅してみせる」という強い意思表明とそのための実効性のある具体的方策です。

教育委員会が「なかなか難しいんです」と言ってしまったら、だれも今後信頼しなくなり、 自分の子供に対するいじめで困惑する保護者は警察に頼ることになるでしょう。

大津市教育委員会はいじめ対応で信頼が失墜しています。

 

教育委員会はレイマンコントロール(一般人による組織運営)のもと運営されていることを肝に銘じ、 教育委員会不要論が噴出しないように今後の展開に期待。

クリックをお願いします!! 政治ブログブログランキング参加用リンク一覧

35位です。

クリックすると全国の市町村議員のブログが見られます。

 

 

開催せまる!

2012年8月20日 19:41 高松ひでき 記す

企業誘致フォーラムA1ポスター

いよいよこの日曜日に「企業誘致フォーラム」が開催されます。

基調講演はTVでもおなじみの経済評論家、三橋貴明氏にお願いをしています。

どの様な内容になるかは、お楽しみですが、最終的には「元気が出る」話をしたいとおっしゃっています。

 

パネラーとして、河村建夫衆議院議員と林芳正参議院議員をお呼びしています。

デリケートな時期なので出演について打診をしたところお二人とも快諾をしていただきました。

このお二人がパネラーとして地方のパネルディスカッションに出演されることは知る限りでははじめてのことではないでしょうか。

 

また、藤田商工会議所会頭、平岡西京銀行頭取、見山山口東京理科大学教授、 山縣山陽小野田市副市長もパネラーとして多方面から企業誘致に向けた意見を言っていただくことになると思います。

 

市民館文化ホールの会場を満員にしたいとの思いで、議員をはじめ実行委員会のメンバーは日々、駆け回っています。

市民の皆さんの参加を心待ちにしています。

クリックをお願いします!! 政治ブログブログランキング参加用リンク一覧

35位です。

クリックすると全国の市町村議員のブログが見られます。

今年も大にぎわい!

2012年8月 9日 16:47 高松ひでき 記す

DSC_0758

真夏のイベント「おのだ七夕花火」が今年も更にパワーアップして開催されました。

灼熱の太陽が照りつける中、小野田商工会議所青年部が前日から会場の準備を真っ黒い顔で行っていました。

日が落ちる頃には、リハーサルの開始です。ご近所のことを考え、大音量でのリハーサルは20時まで。

音量、音質のチェック、レーザーやLEDの調整を念入りに行います。そして会場に宿泊して機材の管理まで行います。

DSC_0767

ソルジェンティの出番になると結構な人だかり。

DSC_0769

風船に願いをこめて数千個の夢が大空に吸い込まれていきます。実行委員長がどうしてもやりたかったイベントです。 風船が放出されると大歓声!

DSC_0782

会場内は足の踏み場もないほど。会場周辺も大混雑です。

この会場ではじめて開催したときは、観客は敷きものを持ってこなかったせいか立ち見が多かったのですが、 最近はみんな座って食事などをしながら仲良く鑑賞されています。

DVC00813

大迫力の花火を楽しんでもらうために目の前で花火が打ち上げられる様子は圧巻です。(保安距離はきっちり守っています)

おのだ七夕花火は会場で鑑賞してこそ良さが分かるものです。

議長も感動していました。警察や消防や来賓の皆さんもテントから出てみんな「おー」と言う声を漏らして空を見上げていました。

花火って一体感のあるイベントなんです。

クリックをお願いします!! 政治ブログブログランキング参加用リンク一覧

23位です。

クリックすると全国の市町村議員のブログが見られます。

企業誘致フォーラム

2012年8月 2日 17:06 高松ひでき 記す

企業誘致フォーラムA1ポスター1

企業誘致フォーラムの話をすると「議会も色々なことをやるね」とか「こんなことまでするの」とよく言われます。

市長が特別に予算を付けてくれて、議長がやろうぜと言ったからには成功させねばならぬという気持ちで取り組んでいます。

その「企業誘致フォーラム」もいよいよ最終作業に入りました。

 

基調講演の講師とコーディネーターを今週のTVタックルにも出演をしていました三橋貴明先生にお願いをしています。

先日、三橋先生と打ち合わせをしたときに「経済はデフレ状況ですが、最終的には元気が出る話をいたしますので楽しみにしてください。」 と言われ、企業誘致の方法等についても興味深いことを示唆されていました。今から楽しみです。

また、パネラーも写真の様にそうそうたるメンバーを予定しています。

 

仕事もイベントも段取り8割と言うように事前の準備が成功の鍵となります。

 DSC_0752

企業誘致の特別委員会ではフォーラム実行委員会の運営のみでなく作業についても事務局員任せにせず、 議員でできることはやっていこうと言うことで、ポスター、チラシの作成から案内状の作成、自治会便の仕分けやポスター貼付の依頼、 司会原稿の作成、スケジュールや予算の管理などを行い、手作りのフォーラムを目指しています。

尾山議長自らも企業訪問などを毎日行っており、積極的に企業や市民、マスコミに情報提供をしています。

事務局には「整理券を配らないのか」といった問い合わせもあったようですが、先着順550名(定員)で考えています。

もし、満員で収容しきれないくらい来場者があると主催者としては嬉しい限りですが、 その時は議長が壇上よりお詫びを申し上げることになります。

今は1人でも多くの方に来場していただけるように委員全員日々走り回っています。

 

8月26日(日)14:00より受付を開始いたします。是非、ご来場いただき様々な視点からの企業誘致の可能性をご確認下さい。

クリックをお願いします!! 政治ブログブログランキング参加用リンク一覧

25位です。

クリックすると全国の市町村議員のブログが見られます。

« 2012年7月 | メインページ | アーカイブ | 2012年9月 »